第三回文学フリマ前橋 出展情報(最終更新:2019年2月26日)
いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。
お待たせしました。第三回文学フリマ前橋の出展情報を公開します。追加情報があった場合には、この記事を更新していきます。
なお、文学フリマWEBカタログでも情報を公開しておりますので、そちらも併せてご参照いただければ幸いです。
また、今回は北関東を舞台にした旅行記を特別なディスプレイでご紹介する『北関東旅行記コーナー』を特設します。ぜひブースでお確かめください!
(最終更新:2019年2月26日)
← 在庫・増刷状況のページや新刊の個別ページもご用意しています。左側のカテゴリをクリックするなどして、ご活用下さい。
【第三回文学フリマ前橋の概要・出展物のご案内】
開催日:2019年3月24日(日曜日)
時間:10時00分 ~ 16時00分まで
場所:群馬・前橋市 前橋プラザ元気21 にぎわいホール
最寄り駅:JR両毛線 前橋駅(徒歩10分)/上毛電鉄 中央前橋駅(徒歩5分)
最寄りバス停:本町/坂下/銀座イベント広場
※前橋駅からお越しの方は、運行本数や経由系統が多い『本町』が便利です。
『そよ風文芸食堂』のブース:エ-02(会場に入ってすぐ、目の前の位置です)
出展物:今回は以下のラインナップ(新刊2種+既刊)となっています。地方遠征のため、全ての出版物の持込数が少なめになっております。確実に手に入れたい方や以下に書かれていない既刊をご入り用の方は、事前にご連絡ください。
詳細については、←カテゴリの『出版物案内』にまとめてありますので、そちらもご覧下さい。
在庫の少ないものもございます。完売の際にはご容赦ください。
なお、pixivさんにて目録(各作品を紹介している作品)を全文公開中です。こちらもご参照ください。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71655645
『目次』 ※目次の下に各出版物の表紙画像と概要説明があります。
〈旅行記関係〉
茨城県日立市 大甕神社&自動運転バス旅行記
一万石未満の特権大名! 喜連川旅行記
2018年下半期版 東京都コミュニティバス全路線データブック ~特別区編~
東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記
東京都コミュニティバス路線図 (※配布は先着となります)
楽しい1日乗車券! 東京横断 京王バス旅行記
渡船が結ぶもの ~関東に残る渡し船の記録~
東京 北多摩16市70路線! コミュニティバス旅行記
東京北多摩 コミュニティバス路線図 (※配布は先着となります)
たまたま? たまに! 多摩地域都バス旅行記
私鉄と路線バスで行く 32署59か所 都区内駐在所旅行記
都区内駐在所地図 (※配布は先着となります)
関東3都県 モノレール旅行記
東京21区81路線! コミュニティバス旅行記
東京特別区 コミュニティバス路線図 (※配布は先着となります)
大和八木~新宮167㎞! 日本最長路線バス旅行記
凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記
徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記
〈ゲームブック〉
トラベルゲームブック『ツンデレお嬢様と大きな財産』
トラベルゲームブック『ヤンデレ彼女の追跡大作戦』
〈短編小説集、小説関係、特典関係など〉
旅で出会ったネコと動物フォトブック ~1匹目~
しあわせランチボックス 第四食
※このほか、短編小説の小冊子を頒布します。
・茨城県日立市 大甕神社&自動運転バス旅行記
ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの番外編・第2作(旅行記全体では31作目)です。
ひとつの地域にスポットを当てた旅情成分が強めの旅行記。北関東を舞台とした旅行記シリーズのひとつとして制作しました。
今回の旅の目的は、茨城県日立市でおこなわれる自動運転バスの実証実験(一般向けの試乗会)に参加すること。
これは廃止になった日立電鉄線(鉄道)の跡地を利用して運行されている『ひたちBRT』を使い、『専用空間における自動走行等を活用した端末交通システムの社会実装に向けた実証』の一環で開催されたものだ。
また、せっかく日立市へ行くのなら周辺の散策もしてみたい。というのも、そこには以前から気になっていた場所があるのだ。
――こうしてふたつの旅が始動した。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・一万石未満の特権大名! 喜連川旅行記
ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第16弾(旅行記全体では30作目)です。
関ヶ原の戦いのあと、東軍にも西軍にも属していなかった喜連川頼氏(よりうじ)は徳川家康へ戦勝の使者を送ったことで所領が加増されました。
しかも通常は一万石以上でなければ『大名』とは呼ばれない上に立藩もできないにもかかわらず、喜連川氏は5000石(ちなみに家格は10万石格!)で大名として喜連川藩を立藩。さらに参勤交代の免除や数々の特権も徳川家から認められました。
――これだけの待遇を受ける喜連川氏とは、果たして何者なのでしょう?
この唯一無二の特権大名・喜連川氏と喜連川藩(現・栃木県さくら市)にスポットを当てた旅行記です。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・2018年下半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~特別区編~
東京都で運行されているコミュニティバス全路線の情報をまとめたデータブックです。
第2作となる本作では特別区を取り扱っています。また、本作の発行に伴い、2018年上半期版は絶版となります。
各種データ、時刻表、沿線写真、路線図などを各路線ごとにまとめています。
上半期版と比べ、新路線の追加、時刻改訂、停留所追加、経路変更、制度変更、写真差し替えなどに対応しています。
(既刊)・東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記
ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第13~15弾(旅行記全体では27~29作目)です。
東京西多摩と南多摩11市町村(青梅と奥多摩以外の市町村)で運行されている地域住民向けバスと、それに準ずる交通機関(乗合タクシー)の47路線に完乗した旅行記です。
本作ではそれに加え、特別区と北多摩で新規開業した6区市16路線にも完乗しました(計63路線)。
東京特別区のコミュニティバスを扱った第1弾、東京北多摩を扱った第2弾に引き続き、東京のコミュニティバスを扱った旅行記の第3弾(完結編)です。
これで東京のコミュニティバスは全路線(48区市町村214路線)制覇となりました。
西多摩&南多摩地域の特色として、特別区や北多摩とは違った運行方式やルートなどが見られます。また、素敵な景色の写真や各種データが満載です。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・東京都コミュニティバス路線図
『東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記』で制作・使用した各区市町村の路線図(イラスト)を1つへまとめたものです。
なお、『東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記』の全域循環(総合版)をお買い上げの方には無料で差し上げます(先着です。在庫切れの場合はご容赦ください)。
(既刊)・楽しい1日乗車券! 東京横断 京王バス旅行記
旅行記の新シリーズ『楽しい1日乗車券』シリーズの第1作です。このシリーズは1日乗車券のひとつにスポットを当て、それを使った旅をする旅行記です。
第1弾となる本作では、今まで制作した旅行記の中であまり利用していなかった『京王バス(京王バス東、京王バス中央、京王バス南、京王電鉄バス、京王バス小金井)』の『全線一日フリー乗車券』を使った旅をしました。
スタートは最東端の渋谷駅で、ゴールは最西端の小仏。京王バスだけを乗り継いで、その約100キロを移動します。果たしてその旅で起きたこととは……。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・渡船が結ぶもの ~関東に残る渡し船の記録~
関東にある全ての渡船を巡った旅です。
群馬県内の伊勢崎市にある島村渡船や世界遺産『富岡製糸場と絹産業遺産群』の構成資産である『田島弥平旧宅』、千代田町の赤岩渡船など群馬県内をたくさん特集しております。
かつて発行した1都5県渡船旅行記や島村渡船フェスタ旅行記をもとに、本文を刷新。さらに新規エピソードのほか、写真も約100枚追加しました。
これが関東の渡船旅行記の決定版です!
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・東京 北多摩16市70路線! コミュニティバス旅行記
ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第10~12弾です。
東京 北多摩16市(東久留米以外の市)で運行されている地域住民向けバスと、それに準ずる交通機関(乗合タクシー)の70路線に完乗した旅行記です。
東京特別区のコミュニティバスを扱った第1弾に引き続き、東京のコミュニティバスを扱った旅行記の第2弾です。
これで東京のコミュニティバスは150路線以上制覇となりました。
北多摩地域では、特別区で運行されているコミュニティバスとは違った特色が多く見られます。また、素敵な景色の写真や各種データが満載です。
※『南東ルート』と『北西ルート』は絶版しました。全市循環のみの頒布となります。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・東京北多摩 コミュニティバス路線図
『東京 北多摩 16市70路線! コミュニティバス旅行記』で制作・使用した各市路線図(イラスト)を1つへまとめたものです。
なお、『東京 北多摩 16市70路線! コミュニティバス旅行記』の全市循環(総合版)をお買い上げの方には無料で差し上げます(先着です。在庫切れの場合はご容赦ください)。
(既刊)・たまたま? たまに! 多摩地域都バス旅行記
ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズ第12弾です。
多摩地域で運行されている都バスを使った旅行記です。都バス最長路線や都バス最高地点、都バス埼玉県走行区間、フリー乗降区間での乗車体験、都バス最西端停留所、全折返所紹介など、盛りだくさんの内容です。
様々な出会いやトラブル、深夜の長距離徒歩移動など、バス以外の要素も満載の旅となっています。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・私鉄と路線バスで行く 32署59か所 都区内駐在所旅行記
ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第7~9弾です。
東京都区内にある駐在所の全てを私鉄と路線バスで巡った旅行記です。全部で18区(千代田・港・文京・荒川・江東以外)の32署59か所にあります。
様々な駐在所のタイプ、駐在所で駐在さんと出会う確率、住宅街の中に佇む駐在所、素敵な景色の写真などレアな情報が満載です。
全区を網羅した『総合版』、旅の前半に絞った『前編』、後半に絞った『後編』があります。
※前編と後編は絶版しました。総合版のみの頒布となります。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道・バスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・都区内駐在所地図
『私鉄と路線バスで行く 32署59か所 都区内駐在所旅行記』で制作・使用した各区の駐在所地図(イラスト)を1つへまとめたものです。
なお、『私鉄と路線バスで行く 32署59か所 都区内駐在所旅行記』の総合版をお買い上げの方には無料で差し上げます(先着です。在庫切れの場合はご容赦ください)。
(既刊)・関東3都県 モノレール旅行記
ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズ第11弾です。
関東3都県(東京・神奈川・千葉)で運行されているモノレール全てに乗車した旅行記です。全部で6か所+αがあります。
臨時急行列車やコミュニティバス、路面電車、スタンプラリー(2種類)、団地の給水塔など盛りだくさんの内容。さらに思いがけず裏テーマも!?
旅をした各日でアクシデントにも遭遇し、過去最強クラスの『ごった煮』的な作品に仕上がっています。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道・バスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・東京21区81路線! コミュニティバス旅行記
ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第4~6弾です。
東京特別区21区(品川区と目黒区以外の21区)で運行されている、コミュニティバスとそれに準ずる自動車(乗合タクシー)を全て乗りつくした旅行記です。全部で81路線あります。旅の総日数は過去最長となっております。
各区のコミュニティバスの特徴や出会った乗客の皆様、運転手さんたち、沿線の景色など、取材しないと分からない情報が満載です。東京の知られざる姿がここにあります。
また、あの萌え系キャラクターがゲスト出演っ!? ぜひご期待ください。
※北東方面行きと南西方面行きは絶版しました。全区循環のみの頒布となります。
雑学をやさしく解説したコーナー、旅をした当時と消費税増税後の運賃併記、旅先の詳細マップほか、貴重な各種データも収録。
また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
テレビ・ラジオ・新聞などで紹介されております!
(既刊)・東京特別区 コミュニティバス路線図
『東京21区81路線! コミュニティバス旅行記』で制作・使用した各区路線図(イラスト)を1つへまとめたものです。
なお、『東京21区81路線! コミュニティバス旅行記』の全区循環(総合版)をお買い上げの方には無料で差し上げます(先着です。在庫切れの場合はご容赦ください)。
(既刊)・大和八木~新宮167㎞! 日本最長路線バス旅行記
ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズ第9弾です。
以前からお問い合わせの多かった『日本最長路線バス』の旅行記。いよいよそれに挑戦します。さらに往復では新東名高速道路を経由する高速バスを利用し、バス三昧の内容。
ほかにも久居のハチ公や第十六回文学フリマin大阪の裏話など、見所満載です。そして新たに登場する交通機関もありますよっ!
雑学をやさしく解説したコーナー、日本最長路線バス全停留所一覧や時刻表、運賃表、新東名高速道路を経由する高速バスの詳細な経路ほか、貴重な各種データも収録。また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記
ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズ第7弾です。
暴風雪により列車運休&遅延が続出。そしてついに氷点下の屋外で、大した防寒装備なしで野宿する事に!
その他、幾多のトラブルに見舞われ、精神が崩壊!?
花輪線、五能線、男鹿線、青函フェリー、はこだてクリスマスファンタジー(クリスマスのイルミネーションなどのイベント)、津軽今別&津軽二股など、見所も満載です。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記
ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズ第6弾です。
暑さと湿気に包まれた夏。日本の首都・東京にある23の特別区の区役所全て+都庁へ、徒歩と都バスだけで行きました。期間は3日間です。
近くに都営バス路線がない区役所がいくつかあるため、成し遂げるには『長距離の徒歩移動』という苦難を伴います。
特に大田区役所は最寄りの都営バス停が大井競馬場前で、往復で10km以上の徒歩移動が必要です。
ほかにも目黒区役所や板橋区役所、中野区役所、世田谷区役所、さらにバスの本数が少ない練馬区役所など、23区役所中6区役所で長距離の徒歩移動が必須となります。
はたして、制限時間内に全ての区役所へ行けたのか? 汗と涙と感動の旅行記です。
各区役所のデータ比較や使用したバス時刻など、保存版資料集としてもおススメです。
雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
(既刊)・トラベルゲームブック『ヤンデレ彼女の追跡大作戦』
『トラベルゲームブック』シリーズ第2弾!
旅行記でもないっ! 小説でもないっ! 乗車券ガイドでもないっ! それらが融合した新感覚&本格的ゲームブックです。
従来から複数冊購入者特典として制作していたゲームブックですが、読者の皆様から本格的なゲームブックのリクエストが多かったため、新シリーズとして制作しました。
主人公の野間沸子が彼氏の矢島ミルディスとその友人の北野英人を追って、東京→伊勢神宮の旅へ。
ストーリーはナンセンスなコメディ調。もちろん、この作品はフィクションなので真に受けないでください……。
メインエンディングが複数存在する『マルチエンディング方式』を採用! さらに物語展開も自由度が高く設定されており、様々な経路が選択できます!
(既刊)・トラベルゲームブック『ツンデレお嬢様と大きな財産』
『トラベルゲームブック』シリーズ第1弾!
旅行記でもないっ! 小説でもないっ! 乗車券ガイドでもないっ! それらが融合した新感覚&本格的ゲームブックです。
従来から複数冊購入者特典として制作していたゲームブックですが、読者の皆様から本格的なゲームブックのリクエストが多かったため、新シリーズとして制作しました。
主人公の高校生・丹野克也が大金持ちのお嬢様・富津令愛の遺産相続騒動に巻き込まれ、東京~稚内の旅をすることになります。ライバルとの勝負に勝ち、無事にゴールできるのでしょうか? そして克也と令愛の過去には意外な真実がっ!
なんとメインエンディングが複数存在する『マルチエンディング方式』を採用! さらに物語展開も自由度が高く設定されており、様々な経路が選択できます!
また、表紙は絵描きさんの当てがないので、下手くそながら自分で描きました……。
・旅で出会ったネコと動物フォトブック ~1匹目~
今までの旅で出会ったネコやイヌ、鳥などの写真を収録したフォトブック。そよ風文芸食堂においては、『データブックシリーズ』以来の新シリーズ作品となっている。
略称は『旅っコ動物』。
(既刊)・ しあわせランチボックス・第四食
『しあわせ』をテーマにした短編・掌編小説集の新刊です。全部で11のストーリー(約12万文字)を詰め込んでいます。
青春、友情、恋愛、童話、コメディなど、様々なジャンルの物語があります。
分冊版(上巻/下巻)もあります。
【収録タイトル】
※あらすじなど、詳細については『しあわせランチボックス・第四食』の記事をご覧ください。
『サイフォン』
『切られた桜と切れない想い』
『秘めた想いは偽りとともに』
『命の半分』
『ひとりぼっちの文化祭』
『幼馴染依存症』
『永遠のトモダチ』
『雲のワタアメと青空の飲み薬』
『ようこそ、涼風文具店へ ~お姉さんの魔法のノート~』
『いつの間にか女装男子』
『まぼろしの美少女を追え』
なお、以下の作品は立ち読み用もお持ちいたしません。ご入り用の方は事前にお問い合わせ願います。
・ぐるり環七&多摩 路線バス旅行記
・お気楽散策!? 三陸旅行記
・0泊6日!? 夜行快速旅行記
・JR北海道 乗りつぶし旅行記
・秩父SL旅行記
・ウィークエンドパス旅行記
・誌上最小! アメリカ横断ウルトラ旅行記
・私鉄と路線バスで行く 1都5県渡船旅行記
・特別編 島村渡船フェスタ旅行記
・文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド(全種)
・しあわせランチボックス(第一食/第二食/第三食)
――など。
ブースには世話人である私が参ります。当日は色々な話題で語り合いましょう。ブログや出版物には書けなかった話などもしちゃうかもしれませんヨ♪
なお、毎回のことですが、先着でささやかな購入者特典をご用意しています。
冷やかし大歓迎、立ち読み大歓迎ですのでぜひお越し下さい! 皆様のご来店をお待ちしておりますっ!
| 固定リンク
「そよ風文芸食堂」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39の御礼とご報告(2024.12.03)
- 文学フリマ東京39、お疲れ様でした!(2024.12.01)
- 本日は文学フリマ東京39です!(2024.12.01)
- 文学フリマ東京39 出展情報(最終更新:2024年11月28日)(2024.11.28)
- 2024年10月の状況(2024.10.20)
「イベント関係」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39の御礼とご報告(2024.12.03)
- 文学フリマ東京39、お疲れ様でした!(2024.12.01)
- 本日は文学フリマ東京39です!(2024.12.01)
- 文学フリマ東京39 出展情報(最終更新:2024年11月28日)(2024.11.28)
- 2024年10月の状況(2024.10.20)
「近況報告」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39の御礼とご報告(2024.12.03)
- 文学フリマ東京39、お疲れ様でした!(2024.12.01)
- 本日は文学フリマ東京39です!(2024.12.01)
- 文学フリマ東京39 出展情報(最終更新:2024年11月28日)(2024.11.28)
- 2024年10月の状況(2024.10.20)
コメント