出版物案内(旅行記)

2023年10月12日 (木)

楽しい1日乗車券! 東西南北端&最長路線 制覇! 小田急バス旅行記

032概要:2023年11月11日に東京・大田区(平和島)にある東京流通センター第一展示場および第二展示場でおこなわれる『文学フリマ東京37』で初版発売予定。

 

 楽しい1日乗車券シリーズの第3作(シリーズとしては4作目、旅行記全体では39作目)。
 
 ひとつの1日乗車券にスポットを当て、それを使った旅をするという旅行記シリーズ。

 

 第3作となる本作は、『小田急バス』の『1日乗車券』を使った旅となっている。ただし、とある理由(詳細は本文内で!)により、経路とスタート地点は3つに分かれることに!

 旅の1日目は武蔵境駅をスタートし、最北端から最南端へ。2日目は玉川学園前駅をスタートし、最西端から最東端へ。3日目は渋谷駅をスタートし、最長路線に乗車。もちろん、それぞれ小田急バスだけを乗り継いで移動する。

 なお、今回の旅ではいつも以上に多くの障害が立ち塞がることとなる……。

 キャッチコピーは『地域は分断、週に1往復、運行曜日は限定で!』。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:1.5

真面目度:4.0

旅情報度:4.0

鉄道・バス度:4.0

妄想度:0.5

 

 詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

続きを読む "楽しい1日乗車券! 東西南北端&最長路線 制覇! 小田急バス旅行記"

| | コメント (0)

2022年12月 8日 (木)

ありがとう さようなら 東武バスセントラル花畑営業所

003  概要:2022年12月31日に東京・江東区(有明)にある東京ビッグサイトでおこなわれる『コミックマーケット101』で初版発売。

 

 2022年9月30日に営業運行が終了となった東武バスセントラル花畑営業所。その記録をここに記す。土休日の早朝に1往復だけ運行されていた五28系統(花畑車庫~五反野駅)の最終運行便に往復で乗車+花畑営業所担当系統へ完乗した記録、花畑営業所やその周辺の写真、担当路線データなどを収録。

 

 キャッチコピーは『この記録を後世へ向けて』。

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:0.5

真面目度:4.5

旅情報度:3.0

鉄道・バス度:4.5

妄想度:0.5

 

 詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

 

 

続きを読む "ありがとう さようなら 東武バスセントラル花畑営業所"

| | コメント (0)

2022年11月 6日 (日)

茨城県非電化ローカル線完乗! ときわ路旅行記

2_20221106174401 概要:2022年11月20日に東京・大田区(平和島)にある東京流通センター展示場でおこなわれた『文学フリマ東京35』で初版発売。

 

 ちょっぴりおバカでかな~りほのぼの旅行記シリーズの第20作(旅行記全体では38作目)。
 
 北関東旅行記シリーズの真・3部作完結編。茨城県内で運行されている非電化ローカル線を2日間で完乗する旅となっている。

 鹿島臨海鉄道(水戸~鹿島神宮。ただし、正式には鹿島サッカースタジアム~鹿島神宮はJR鹿島線)、ひたちなか海浜鉄道(勝田~阿字ヶ浦)、関東鉄道竜ヶ崎線(佐貫~竜ヶ崎)、関東鉄道常総線(取手~下館)、真岡鐵道(下館~茂木)、JR水郡線(水戸~常陸太田・下野宮)を取り上げているほか、廃止となった鹿島鉄道や日立電鉄に関しても触れている。

 今回の旅でメインとなる路線はいずれも非電化路線。つまり使用されている列車は気動車(内燃機関を利用した列車)や蒸気機関車によるけん引の客車となっている。その全区間を乗りつぶし、各地の見所を巡る。

 主な見所は神社への参拝・御朱印やラッピング車両、アニメの聖地巡礼、国営公園への臨時バス、謎の北端駅・下野宮、SLもおか、コロッケ推しの路線など。

 

 キャッチコピーは『旅情は気動車のエンジン音や振動とともに』。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:1.0

真面目度:4.0

旅情報度:4.5

鉄道・バス度:4.5

妄想度:0.5

 

 詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

 

 

続きを読む "茨城県非電化ローカル線完乗! ときわ路旅行記"

| | コメント (0)

2022年5月 2日 (月)

キテツ大百科? キテツの刃? 紀州鉄道旅行記

005  概要:2022年5月29日に東京・大田区(平和島)にある東京流通センター第一展示場でおこなわれた『第三十四回文学フリマ東京』で初版発売。

 

 ちょっぴりおバカでかな~りほのぼの旅行記シリーズの第19作(旅行記全体では37作目)。
 
 和歌山県御坊市にある日本一小さな非電化ローカル線『紀州鉄道』の沿線や廃線跡を巡る旅。紀州鉄道は赤字路線にも関わらず、運行が続いています。その理由とは?(鉄道マニアの皆様はご存じの方が多いと思いますが……)

 そのほか、アニメ『AIR』の聖地巡礼や日本唯一の大阪にしか現存しない電気機関車『EH10』散策、東京~大阪の高速バス『青春ドリーム号』と『昼特急号』、大阪市営渡船旅行記でご紹介できなかった渡船場跡など、盛りだくさんの内容。お得な旅の情報も収録しています。

 和歌山県御坊市、美浜町、大阪府大阪市、東名高速沿線、南海電鉄沿線などを取り上げています。

 なお、今回の旅ではすでに失われたもの、取材後に失われてしまうもの、今後失われる可能性が高いものをテーマに巡っています。資料的な価値が出るかもしれません。

 

 キャッチコピーは『失われつつある現在の景色を未来へ繋げ!』。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:1.0

真面目度:4.5

旅情報度:4.5

鉄道・バス度:4.5

妄想度:1.0

 

 詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

 

 

続きを読む "キテツ大百科? キテツの刃? 紀州鉄道旅行記"

| | コメント (0)

2021年11月 2日 (火)

楽しい1日乗車券! 東京~神奈川縦断 東急バス旅行記

004_20211031183301  概要:2021年11月23日に東京・大田区(平和島)にある東京流通センター第一展示場でおこなわれる『第三十三回文学フリマ東京』で初版発売予定。

 

 楽しい1日乗車券シリーズの第2作(シリーズとしては3作目、旅行記全体では36作目)。
 
 ひとつの1日乗車券にスポットを当て、それを使った旅をするという旅行記シリーズ。

 

 第2作となる本作は、『東急バス』の『東急バス一日乗車券』を使った旅となっている。
 スタートは最北端(旅をした当時)かつ最東端の東京駅丸の内南口。そこから最南端の又口橋を経由し、最西端の奈良北団地折返場を目指して東急バスだけを乗り継いで移動する。総乗車距離は約80km!
 なお、今回の旅ではスタート地点から立て続けに色々なことが……。

 キャッチコピーは『アクシデントは断続的に!』。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:1.0

真面目度:3.5

旅情報度:4.0

鉄道・バス度:4.0

妄想度:1.0

 

 詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

続きを読む "楽しい1日乗車券! 東京~神奈川縦断 東急バス旅行記"

| | コメント (0)

2020年2月15日 (土)

ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの 群馬県前橋市コミュニティバス旅行記

013  ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの第18作目(旅行記全体では35作目)。

 群馬県前橋市のコミュニティバス『マイバス』の全4路線、ふるさとバス(大胡・宮城・粕川デマンド運行バス)、るんるんバス(富士見地区内デマンド運行バス)、上毛電気鉄道などを使った旅。

 便利でお得な交通関係情報やかゆいところに手が届く詳細な旅情報、温泉、歴史(城址など)、御朱印、グルメなども紹介している。巻末には各コミュニティバス路線の詳細なデータをまとめたデータブックページも収録!!

 商業誌ではあまり扱わないような切り口で前橋市をご紹介した一冊! 普通の旅に飽きた皆様に最適な一冊となっている。

 

 キャッチコピーは『皆様が知らない前橋市の魅力がここにあるッ!』。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。


 ※委託販売中です。リンク先はこちら

 

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:0.5

真面目度:4.5

旅情報度:4.5

鉄道・バス度:4.0

妄想度:0.5

 

 

詳しい内容やデータは ↓ の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

続きを読む "ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの 群馬県前橋市コミュニティバス旅行記"

| | コメント (0)

2019年10月26日 (土)

ちょっぴりおバカで かなーりほのぼの 大阪市営渡船旅行記

Photo_20191020213201  ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの第17作目(旅行記全体では34作目)。

 大阪市営渡船の全8航路を完乗し、さらに旧渡船場の6か所や史跡、名所、銭湯などを巡った旅。第七回文学フリマ大阪の参加記録や遠征の際の工夫なども紹介している。

 大阪シティバスや大阪メトロなども収録。 

 

 キャッチコピーは『大阪の日常風景がここにあります!』。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 
 ※委託販売中です。リンク先はこちら

 

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:1.0

真面目度:4.0

旅情報度:4.5

鉄道・バス・船度:4.0

妄想度:0.5

 

 

詳しい内容やデータは ↓ の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

続きを読む "ちょっぴりおバカで かなーりほのぼの 大阪市営渡船旅行記"

| | コメント (0)

2019年7月28日 (日)

ちょっぴりエッチで かなーりおバカな 東京東部 東武バス旅行記

0007  概要:2019年8月12日に東京・江東区(有明)にある東京国際展示場(東京ビッグサイト)で行われる『コミックマーケット96』で初版発売。

 

 ちょっぴりエッチで かなーりおバカな旅行記シリーズの第13作(旅行記全体では33作目)。

 

 東京東部や埼玉南部を中心に運行されている東武バスセントラルの路線バスのうち、主に東京都内の路線を中心に乗りつくした旅。1日に1往復以下しか運行されていない路線(綾20・22・62、有51、竹14の瀬崎中央経由、竹07・08・52、五28、西22、足35、王30、六18ほか) なども多数乗車した。日数は3日間で、スカイツリーシャトルも収録している。

 多摩地域 都バス旅行記以来の『ちょっぴりエッチで かなーりおバカな旅行記』シリーズの新作となっている。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 
 ※委託販売中です。リンク先はこちら

 

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:2.0

真面目度:4.0

旅情報度:4.5

鉄道・バス度:4.0

妄想度:1.0

 

 

詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

続きを読む "ちょっぴりエッチで かなーりおバカな 東京東部 東武バス旅行記"

| | コメント (0)

2019年4月 2日 (火)

楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記

004概要:2019年5月6日に東京・大田区(平和島)にある東京流通センター第一展示場で行われる『第二十八回文学フリマ東京』で初版発売。

 

 楽しい1日乗車券シリーズの外伝・第1作(シリーズとしては2作目、旅行記全体では32作目)。
 
 ひとつの1日乗車券にスポットを当て、それを使った旅をするという旅行記シリーズ。

 

 外伝の第1作となる本作は、2019年9月までの期間限定で発売されている『台東・墨田 東京下町周遊きっぷ』を使い、七福神を祀っている墨田区内の寺社を巡る『隅田川七福神巡り(正月限定)』で御朱印をいただく旅となっている。

 隅田川七福神巡りは江戸時代に始まったとされ、今も多くの人々の信仰を集めている。

 なお、本作は寺社巡りがメインとなっているため、シリーズの外伝とした。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 

 

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:1.0

真面目度:4.0

旅情報度:4.5

鉄道・バス度:3.0

妄想度:0.5

 

 

詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

続きを読む "楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月25日 (月)

茨城県日立市 大甕神社&自動運転バス旅行記

Photo概要:2019年3月24日に群馬・前橋市にある前橋プラザ元気21 にぎわいホールで行われる『第三回文学フリマ前橋』で初版発売。

 

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの番外編・第2作(旅行記全体では31作目)。
 
 ひとつの地域にスポットを当てた旅情成分が強めの旅行記。北関東を舞台とした旅行記シリーズのひとつとして制作した。

 

 今回の旅の目的は、茨城県日立市でおこなわれる自動運転バスの実証実験(一般向けの試乗会)に参加すること。

 これは廃止になった日立電鉄線(鉄道)の跡地を利用して運行されている『ひたちBRT』を使い、『専用空間における自動走行等を活用した端末交通システムの社会実装に向けた実証』の一環で開催されたものだ。

 また、せっかく日立市へ行くのなら周辺の散策もしてみたい。というのも、そこには以前から気になっていた場所があるのだ。

 ――こうしてふたつの旅が始動した。

 

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅や鉄道ファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

【支店長評価】

※最大評価は5、最低評価は0です。

エッチ&おバカ度:0.5

真面目度:4.0

旅情報度:3.0

鉄道・バス度:4.0

妄想度:0.5

詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

続きを読む "茨城県日立市 大甕神社&自動運転バス旅行記"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧