« 2023年4月の近況報告 | トップページ | 本日は文学フリマ東京36です! »

2023年5月12日 (金)

文学フリマ東京36 出展情報(最終更新:2023年5月12日)

 いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。

 

 お待たせしました。文学フリマ東京36の出展情報を公開します。追加情報があった場合には、この記事を更新していきます。
 なお、文学フリマWEBカタログでも情報を公開しておりますので、そちらも併せてご参照いただければ幸いです。

 また、一部の作品はメロンブックスさんにて委託販売をしていますが、手数料がかかるためイベントでの頒布価格よりも高く設定されております。ご了承ください。

 (最終更新:2023年5月12日)

 

 ← 在庫・増刷状況のページや新刊の個別ページもご用意しています。左側のカテゴリをクリックするなどして、ご活用下さい。

 

 

【文学フリマ東京36の概要・出展物のご案内】

 開催日:2023年5月21日(日曜日)

 時間:12時00分 ~ 17時00分

 場所:東京・大田区(平和島) 東京流通センター 第一、二展示場

 なお、入場料はかかりません(無料です)。

 

 最寄り駅:東京モノレール・流通センター(徒歩1分)

 最寄りバス停:京浜急行バス・流通センター前(徒歩3分)

 京浜急行バスの発着地:JR大森駅、京急本線大森海岸駅・平和島駅

 平和島循環(1時間に1本程度)・京浜島循環(30分~1時間に1本程度)・昭和島循環(朝3本、夕方3本)・城南島循環(1時間に1本程度)など

 ――なお、ほかにも公共交通機関があります(ただし玄人向け)。

 

 

36 『そよ風文芸食堂』のブース:T-24(第1展示場・入ってそのまま奥まで直進し、少し左です)

 ※カタログなどの地図をご確認いただけると幸いでございます。
 なお、左の図をクリックすると大きく表示されます。

 

 

 

 出展物:今回は以下のラインナップとなっています。(新刊)がついているものは新刊です。

 詳細については、←カテゴリの『出版物案内』にまとめてありますので、そちらもご覧下さい。

 

 事前にメールなどでご連絡いただければ、取り置きもいたします。どうぞお気軽にご連絡ください。

 増刷しないものが多数あります。以下に書かれていない既刊は増刷しません。ご入り用の方は個別にご連絡ください(注文生産となります)。

 在庫の少ないものもございます。完売の際にはご容赦ください。

 

 

◆ 

『目次』 ※目次の下に各出版物の表紙画像と概要説明があります。

〈新刊〉

  ありがとう さようなら 東武バスセントラル花畑営業所

 

〈旅行記・データブック関係〉

 2022年上半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック~特別区編~

 茨城県非電化ローカル線完乗! ときわ路旅行記

 改訂版:たまたま? たまに! 多摩地域 都バス旅行記

 キテツ大百科? キテツの刃? 紀州鉄道旅行記

 楽しい1日乗車券! 東京~神奈川縦断 東急バス旅行記

 2021年上半期版 東京都コミュニティバス全路線データブック ~北多摩編~

 2021年上半期版 東京都コミュニティバス全路線データブック ~南&西多摩編~

 群馬県前橋市コミュニティバス旅行記

 大阪市営渡船旅行記

 東京東部 東武バス旅行記

 東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記

 東京都コミュニティバス路線図 (※配布は先着となります)

 渡船が結ぶもの ~関東に残る渡し船の記録~

 東京 北多摩16市70路線! コミュニティバス旅行記

 東京北多摩 コミュニティバス路線図 (※配布は先着となります)

 東京21区81路線! コミュニティバス旅行記

 東京特別区 コミュニティバス路線図 (※配布は先着となります)

 一万石未満の特権大名! 喜連川旅行記

 大和八木~新宮167km! 日本最長路線バス旅行記

 楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記
 

〈ゲームブック〉

 トラベルゲームブック『クーデレ留学生とあの日の約束』

 トラベルゲームブック『ヤンデレ彼女の追跡大作戦』(※今回は事前注文生産のみ)

 トラベルゲームブック『ツンデレお嬢様と大きな財産』

 

〈短編小説集、小説関係、特典関係など〉

 旅で出会ったネコと動物フォトブック

 旅神社の御朱印

 

〈頒布しない作品〉

 ※この記事の最後の方に一覧を記載しています。

 

 

003  ありがとう さようなら 東武バスセントラル花畑営業所

 2022年9月30日に営業運行が終了となった東武バスセントラル花畑営業所。その記録をここに記す。

 土休日の早朝に1往復だけ運行されていた五28系統(花畑車庫~五反野駅)の最終運行便に往復で乗車+花畑営業所担当系統へ完乗した記録、花畑営業所やその周辺の写真、担当路線データなどを収録。

 本文オールフルカラー。

 キャッチコピーは『この記録を後世へ向けて』。

 

 

202222(既刊)・2022年上半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック~特別区編~

 東京都で運行されているコミュニティバス全路線の情報をまとめたデータブックです。

 第12作となる本作では特別区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)+αを取り扱っています。新規路線の追加、時刻変更、廃止路線、停留所追加、経路変更などの更新があります。

 

 各種データ、時刻表、沿線写真、路線図などを各路線ごとにまとめています。

 

2_20221106174401 (既刊)・茨城県非電化ローカル線完乗! ときわ路旅行記

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの第20作目(旅行記全体では38作目)。

 北関東旅行記シリーズの真・3部作完結編。茨城県内で運行されている非電化ローカル線を2日間で完乗する旅です。

 鹿島臨海鉄道(水戸~鹿島神宮。ただし、正式には鹿島サッカースタジアム~鹿島神宮はJR鹿島線)、ひたちなか海浜鉄道(勝田~阿字ヶ浦)、関東鉄道竜ヶ崎線(佐貫~竜ヶ崎)、関東鉄道常総線(取手~下館)、真岡鐵道(下館~茂木)、JR水郡線(水戸~常陸太田・下野宮)を取り上げているほか、廃止となった鹿島鉄道や日立電鉄に関しても触れています。

 今回の旅でメインとなる路線はいずれも非電化路線。つまり使用されている列車は気動車(内燃機関を利用した列車)や蒸気機関車によるけん引の客車で、その全区間を乗りつぶして各地の見所を巡ります。

 主な見所は神社への参拝・御朱印やラッピング車両、アニメの聖地巡礼、国営公園への臨時バス、謎の北端駅・下野宮、SLもおか、コロッケ推しの路線など。

 

01_20221207234401(改訂版)たまたま? たまに! 多摩地域都バス旅行記

 ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズ第12弾です。

 多摩地域で運行されている都バスを使った旅行記です。都バス最長路線や都バス最高地点、都バス埼玉県走行区間、フリー乗降区間での乗車体験、都バス最西端停留所、全折返所紹介など、盛りだくさんの内容。

 様々な出会いやトラブル、深夜の長距離徒歩移動など、バス以外の要素も満載です。

 数年ぶりの増刷&改訂版となっております。電子書籍版(KDP版)もあります。リンク先はこちら

 

005 (既刊)・キテツ大百科? キテツの刃? 紀州鉄道旅行記

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの第19作目(旅行記全体では37作目)。

 和歌山県御坊市にある日本一小さな非電化ローカル線『紀州鉄道』の沿線や廃線跡を巡る旅。紀州鉄道は赤字路線にも関わらず、運行が続いています。その理由とは?(鉄道マニアの皆様はご存じの方が多いと思いますが……)

 そのほか、アニメ『AIR』の聖地巡礼や日本唯一の大阪にしか現存しない電気機関車『EH10』散策、東京~大阪の高速バス『青春ドリーム号』と『昼特急号』、大阪市営渡船旅行記でご紹介できなかった渡船場跡など、盛りだくさんの内容。お得な旅の情報も収録しています。

 和歌山県御坊市、美浜町、大阪府大阪市、東名高速沿線、南海電鉄沿線などを取り上げています。

 なお、今回の旅ではすでに失われたもの、取材後に失われてしまうもの、今後失われる可能性が高いものをテーマに巡っています。資料的な価値が出るかもしれません。

 キャッチコピーは『失われつつある現在の景色を未来へ繋げ!』。

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

004_20211031183301 (既刊)・楽しい1日乗車券! 東京~神奈川縦断 東急バス旅行記

 ひとつの『一日乗車券』にスポットを当てて旅をする『楽しい1日乗車券シリーズ』の第2作(シリーズ全体では3作目、旅行記全体では36作目)。

 本作では『東急バス一日乗車券』を使い、最北端(旅をした当時)かつ最東端の東京駅丸の内南口から最南端の又口橋(新横浜駅の近く)と最西端の奈良北団地折返場(玉川学園前駅の近く)へ、東急バスだけを乗り継いで目指します。総乗車距離は約80km。

 神奈川県川崎市と横浜市の路線がメインとなっております。

 そして今回の旅ではアクシデントが断続的に起きて……。

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

202103 (既刊)・2021年上半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~北多摩編~

 東京都で運行されているコミュニティバス全路線の情報をまとめたデータブックです。

 第11作となる本作では北多摩(立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、武蔵村山市、西東京市)を取り扱っています。

 

 各種データ、時刻表、沿線写真、路線図などを各路線ごとにまとめています。

 2021年上半期版の北多摩編は、文学フリマ東京では初頒布となります。

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

  

2021 (既刊)・2021年上半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~南&西多摩編~

 東京都で運行されているコミュニティバス全路線の情報をまとめたデータブックです。

 第9作となる本作では南&西多摩(八王子市、町田市、日野市、福生市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村)を取り扱っています。

 

 各種データ、時刻表、沿線写真、路線図などを各路線ごとにまとめています。

 南&西多摩編は本作が初刊行となります。

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

013 (既刊)・群馬県前橋市コミュニティバス旅行記

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの第18作目(旅行記全体では35作目)。

 群馬県前橋市のコミュニティバス『マイバス』の全4路線、ふるさとバス(大胡・宮城・粕川デマンド運行バス)、るんるんバス(富士見地区内デマンド運行バス)、上毛電気鉄道などを使った旅。

 巻末には各路線のデータブックページも収録している。

 

 商業誌ではあまり扱わないような切り口で前橋市をご紹介した一冊! 普通の旅に飽きた皆様に最適な一冊となっている。

 キャッチコピーは『皆様が知らない前橋市の魅力がここにあるッ!』。

 

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

  

Photo_20191020213201  (既刊)・大阪市営渡船旅行記

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの第17作目(旅行記全体では34作目)。

 大阪市営渡船の全8航路を完乗し、さらに旧渡船場の6か所や史跡、名所、銭湯などを巡った旅。第七回文学フリマ大阪の参加記録や遠征の際の工夫なども紹介している。

 大阪シティバスや大阪メトロなども収録。

 

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

0007 (既刊)・東京東部 東武バス旅行記

 ちょっぴりエッチで かなーりおバカな旅行記シリーズの第13作(旅行記全体では33作目)。

 東京東部や埼玉南部を中心に運行されている東武バスセントラルの路線バスのうち、主に東京都内の路線を中心に乗りつくした旅。1日に1往復以下しか運行されていない路線(綾20・22・62、有51、竹14の瀬崎中央経由、竹07・08・52、五28、西22、足35、王30、六18ほか) なども多数乗車した。日数は3日間で、スカイツリーシャトルも収録している。

 多摩地域 都バス旅行記以来の『ちょっぴりエッチで かなーりおバカな旅行記』シリーズの新作となっている。

 雑学をやさしく解説したコーナー、貴重な各種データなども収録。
 また、旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。
もちろん、各地の写真も多数収録しています。

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

   

201804010062_2(既刊)・東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第13~15弾(旅行記全体では27~29作目)です。

 東京西多摩と南多摩11市町村(青梅と奥多摩以外の市町村)で運行されている地域住民向けバスと、それに準ずる交通機関(乗合タクシー)の47路線に完乗した旅行記です。

 本作ではそれに加え、特別区と北多摩で新規開業した6区市16路線にも完乗しました(計63路線)。

 

 東京特別区のコミュニティバスを扱った第1弾、東京北多摩を扱った第2弾に引き続き、東京のコミュニティバスを扱った旅行記の第3弾(完結編)です。
 これで東京のコミュニティバスは全路線(48区市町村214路線)制覇となりました。

 

 西多摩&南多摩地域の特色として、特別区や北多摩とは違った運行方式やルートなどが見られます。また、素敵な景色の写真や各種データが満載です。

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

20180401007_2(既刊)・東京都コミュニティバス路線図 

 『東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記』で制作・使用した各区市町村の路線図(イラスト)を1つへまとめたものです。

 

 なお、『東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記』の全域循環(総合版)をお買い上げの方には無料で差し上げます(先着です。在庫切れの場合はご容赦ください)

  

002既刊)・渡船が結ぶもの ~関東に残る渡し船の記録~ 

 関東にある全ての渡船を巡った旅です。

 群馬県内の伊勢崎市にある島村渡船や世界遺産『富岡製糸場と絹産業遺産群』の構成資産である『田島弥平旧宅』、千代田町の赤岩渡船など群馬県内をたくさん特集しております。

 かつて発行した1都5県渡船旅行記や島村渡船フェスタ旅行記をもとに、本文を刷新。さらに新規エピソードのほか、写真も約100枚追加しました。

 これが関東の渡船旅行記の決定版です!

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

104(既刊)・東京 北多摩16市70路線! コミュニティバス旅行記

ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第10~12弾です。

 東京 北多摩16市(東久留米以外の市)で運行されている地域住民向けバスと、それに準ずる交通機関(乗合タクシー)の70路線に完乗した旅行記です。

 

 東京特別区のコミュニティバスを扱った第1弾に引き続き、東京のコミュニティバスを扱った旅行記の第2弾です。
 これで東京のコミュニティバスは150路線以上制覇となりました。

 北多摩地域では、特別区で運行されているコミュニティバスとは違った特色が多く見られます。また、素敵な景色の写真や各種データが満載です。

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

Cm_5(既刊)東京北多摩 コミュニティバス路線図

『東京 北多摩 16市70路線! コミュニティバス旅行記』で制作・使用した各市路線図(イラスト)を1つへまとめたものです。

 

 なお、『東京 北多摩 16市70路線! コミュニティバス旅行記』の全市循環(総合版)をお買い上げの方には無料で差し上げます(先着です。在庫切れの場合はご容赦ください)

 

 

 

2(既刊)東京21区81路線! コミュニティバス旅行記

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第4~6弾です。

 東京特別区21区(品川区と目黒区以外の21区)で運行されている、コミュニティバスとそれに準ずる自動車(乗合タクシー)を全て乗りつくした旅行記です。全部で81路線あります。旅の総日数は過去最長となっております。

 各区のコミュニティバスの特徴や出会った乗客の皆様、運転手さんたち、沿線の景色など、取材しないと分からない情報が満載です。東京の知られざる姿がここにあります。

 また、あの萌え系キャラクターがゲスト出演っ!? ぜひご期待ください。

 テレビ・ラジオ・新聞などで紹介されております!

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

Photo(既刊)東京特別区 コミュニティバス路線図

『東京21区81路線! コミュニティバス旅行記』で制作・使用した各区路線図(イラスト)を1つへまとめたものです。

 

 なお、『東京21区81路線! コミュニティバス旅行記』の全区循環(総合版)をお買い上げの方には無料で差し上げます(先着です。在庫切れの場合はご容赦ください)

 

 

 

 

006_2 (既刊)・一万石未満の特権大名! 喜連川旅行記

 ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズ第16弾(旅行記全体では30作目)です。

 関ヶ原の戦いのあと、東軍にも西軍にも属していなかった喜連川頼氏(よりうじ)は徳川家康へ戦勝の使者を送ったことで所領が加増されました。

 しかも通常は一万石以上でなければ『大名』とは呼ばれない上に立藩もできないにもかかわらず、喜連川氏は5000石(ちなみに家格は10万石格!)で大名として喜連川藩を立藩。さらに参勤交代の免除や数々の特権も徳川家から認められました。

 ――これだけの待遇を受ける喜連川氏とは、果たして何者なのでしょう?

 この唯一無二の特権大名・喜連川氏と喜連川藩(現・栃木県さくら市)にスポットを当てた旅行記です。

 

Soyosaichou(既刊)大和八木~新宮167㎞! 日本最長路線バス旅行記

 ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズ第9弾です。

 以前からお問い合わせの多かった『日本最長路線バス』の旅行記。いよいよそれに挑戦します。さらに往復では新東名高速道路を経由する高速バスを利用し、バス三昧の内容。

 ほかにも久居のハチ公や第十六回文学フリマin大阪の裏話など、見所満載です。そして新たに登場する交通機関もありますよっ!

 ※委託販売は終了しました。リンク先はこちら

 

004 (既刊)・楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記

 楽しい1日乗車券シリーズの外伝・第1作(シリーズとしては2作目、旅行記全体では32作目)です。

 ひとつの1日乗車券にスポットを当て、それを使った旅をするという旅行記シリーズ。
 その外伝の第1作となる本作は、2019年9月までの期間限定(旅をした当時)で発売されている『台東・墨田 東京下町周遊きっぷ』を使い、七福神を祀っている墨田区内の寺社を巡る『隅田川七福神巡り(正月限定)』で御朱印をいただく旅となっています。

 隅田川七福神巡りは江戸時代に始まったとされ、今も多くの人々の信仰を集めています。

 なお、本作は寺社巡りがメインとなっているため、シリーズの外伝としました。

 

 

Cudere(既刊)・トラベルゲームブック クーデレ留学生とあの日の約束

『トラベルゲームブック』シリーズ第3弾! 

 旅行記でもないっ! 小説でもないっ! 乗車券ガイドでもないっ! それらが融合した新感覚&本格的ゲームブックです。

 従来から複数冊購入者特典として制作していたゲームブックですが、読者の皆様から本格的なゲームブックのリクエストが多かったため、新シリーズとして制作しました。

 主人公の高校生・住之江湧太は幼馴染みの蒼田鈴音とともに東京→出雲大社の旅をすることとなります。キーワードは『約束』。そして湧太と鈴音が交わした『あの日の約束』の真意とは?

 

 メインエンディングが複数存在する『マルチエンディング方式』を採用! さらに物語展開も自由度が高く設定されており、様々な経路が選択できます!
 さらに本作では作品に仕掛けを施し、1回のプレイで全体を楽しめるようになっています。

 ※ピクシブさんにてプロローグ全文を公開中です。リンク先はこちら

 

Yanderen(既刊)トラベルゲームブック『ヤンデレ彼女の追跡大作戦』 

『トラベルゲームブック』シリーズ第2弾! 

 旅行記でもないっ! 小説でもないっ! 乗車券ガイドでもないっ! それらが融合した新感覚&本格的ゲームブックです。

 従来から複数冊購入者特典として制作していたゲームブックですが、読者の皆様から本格的なゲームブックのリクエストが多かったため、新シリーズとして制作しました。

 主人公の野間沸子が彼氏の矢島ミルディスとその友人の北野英人を追って、東京→伊勢神宮の旅へ。
 ストーリーはナンセンスなコメディ調。もちろん、この作品はフィクションなので真に受けないでください……。

 メインエンディングが複数存在する『マルチエンディング方式』を採用! さらに物語展開も自由度が高く設定されており、様々な経路が選択できます!

 ※新装版となりました。

 ※今回は事前注文生産のみとなります。

 

20210604003(既刊)トラベルゲームブック『ツンデレお嬢様と大きな財産』 

『トラベルゲームブック』シリーズ第1弾!

 旅行記でもないっ! 小説でもないっ! 乗車券ガイドでもないっ! それらが融合した新感覚&本格的ゲームブックです。

 従来から複数冊購入者特典として制作していたゲームブックですが、読者の皆様から本格的なゲームブックのリクエストが多かったため、新シリーズとして制作しました。

 主人公の高校生・丹野克也が大金持ちのお嬢様・富津令愛の遺産相続騒動に巻き込まれ、東京~稚内の旅をすることになります。ライバルとの勝負に勝ち、無事にゴールできるのでしょうか? そして克也と令愛の過去には意外な真実がっ!

 なんとメインエンディングが複数存在する『マルチエンディング方式』を採用! さらに物語展開も自由度が高く設定されており、様々な経路が選択できます!

 ※新装版となりました。

  

Tabikko00_2 (既刊)・旅で出会ったネコと動物フォトブック ~1匹目~

 今までの旅で出会ったネコやイヌ、鳥などの写真を収録したフォトブック。そよ風文芸食堂においては、『データブックシリーズ』以来の新シリーズ作品となっている。

 

 略称は『旅っコ動物』。

 

 

 なお、以下の作品は立ち読み用もお持ちいたしません。ご入り用の方は事前にお問い合わせ願います。

 一部の作品はアマゾンさん(Kindle)で電子書籍版、メロンブックスさんで委託販売中ですので、そちらもご利用ください。

JR北海道 乗りつぶし旅行記(電子書籍あり)

0泊6日!? 夜行快速旅行記(電子書籍あり)

お気楽散策!? 三陸旅行記(電子書籍あり)

臨時快速三本勝負! 南東北&新潟旅行記(電子書籍あり)

徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記(電子書籍あり)

凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記(電子書籍あり)

関東3都県 モノレール旅行記(電子書籍あり)

東京横断 京王バス旅行記(電子書籍あり) 

 

私鉄と路線バスで行く 32署59か所 都区内駐在所旅行記(委託販売あり)

 

・秩父SL旅行記

・誌上最小! アメリカ横断ウルトラ旅行記

・私鉄と路線バスで行く 1都5県渡船旅行記

・特別編 島村渡船フェスタ旅行記

・文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド(全種)

・しあわせランチボックス(第一食/第二食/第三食/第四食)

――など。

 

 スペースには世話人である私が参ります。当日は色々な話題で語り合いましょう。ブログや出版物には書けなかった話などもしちゃうかもしれませんヨ♪

 なお、先着購入者特典や無料配布をご用意しています。

 また、スペースでは特別企画も実施。詳細はスペースにてご覧ください。

 

 冷やかし大歓迎、立ち読み大歓迎ですのでぜひお越し下さい! 皆様のご来店をお待ちしておりますっ!

 

 

|

« 2023年4月の近況報告 | トップページ | 本日は文学フリマ東京36です! »

そよ風文芸食堂」カテゴリの記事

イベント関係」カテゴリの記事

近況報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023年4月の近況報告 | トップページ | 本日は文学フリマ東京36です! »