2022年の総括
いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。
年末恒例となりますが、今回は『一年の総括』をします。ただし、31日にコミックマーケット101へ出展参加しますので、それを除いてという形になります。コミックマーケット101に関しての総括は新年にあらためて記事を書く予定です。
さて、世の中がなかなか落ち着いてくれない中、今年も色々とありました。
まずは創作作品(小説関係)についてです。今年は幅広いジャンルでたくさん書きましたねぇ。特に上半期はかなりの数を仕上げました。投稿サイトでの公開が主ですが、学生時代から継続して書いている童話(年に1作品)はWeb以外で書いたものになります。
完成させた小説作品の内訳としては、連載小説1作品、中編小説(1万~8万文字程度)8作品、短編小説(数千~1万文字程度)14作品、前述した童話(数千文字程度)1作品といった感じです。そのほかに改稿したものがちらほら。特に8月から9月にかけて書いていた中編小説2作品のスケジュールが厳しくて、きつかったです。体調がおかしくなりましたからなぇ……。
ジャンルは童話・児童文学、ハイファンタジー、現代ファンタジー、ミステリー、恋愛・ラブコメ、現代ドラマ、その他と多岐に渡ります。
来年は無理しない範囲で書いていきたいです。ハードスケジュールは懲りました。倒れてしまっては元も子もないですから。そう考えると、今年は我ながら本当にがんばったと思います。なお、これらの作品は投稿サイトでの公開を前提にして書いているので、紙媒体にする予定はありません(1作品だけは電子書籍にするかも)。
次はイラスト関係。これは小説の執筆が忙しすぎてあまり描けませんでした(いくつかは描きましたけど)。来年はこちらの割合を上げたいなぁと思ってますが、どうなりますことやら……。
電子書籍は3作品を公開しました。kindle版です。2作品は紙媒体の旅行記を改稿したもの、1作品は新作で英語版の旅行記です。来年はどうなるか分かりませんが、可能なら1作品くらいは作りたいです。ただ、紙媒体や小説、イラストなどと比べると優先度は低いです。
紙媒体で制作したものはデータブックが1作品、旅行記(それに準ずるものを含む)が3作品、英語版が1作品でした。英語版は電子書籍で作ったものと内容はほぼ同じ、データブックは東京都コミュニティバスの特別区編、旅行記は紀州鉄道と茨城県の非電化ローカル線、東武バスでした。
旅行記は久しぶりに鉄道系が主体でしたねぇ。来年はどうなるか分かりませんが、何かは作ります。バス系になりそうかな……(まだ未定)。
イベント出展は文学フリマ東京が春と秋の2回、コミックマーケットが夏と冬の2回でした。ただ、体力的にツライので、来年の夏のコミックマーケットはお休みするかもしれません。申し込み締切までに気が変わったら、その限りではありませんが。実は文学フリマ東京もまだ申し込みをしていないので、来年は本当にどうなるか分かりません。
応援をいただけたら少しは頑張っちゃうかもなぁ……。
まぁ、今のところは文学フリマ東京は春と秋の2回とも出展するつもりです。コミックマーケットも冬は申し込むと思います。
委託販売はメロンブックスさんで数作品の取り扱いがあります。これは昨年と変わりません。
――ということで、2022年の創作活動はやりたかったことがまぁまぁやれたのではないかと思います。2023年もこの感じでやっていければ良いのですが、どうなることやら。
一応、小説はぼちぼち、紙媒体もぼちぼち、イラストは今年より多く、それ以外は無理せずにという形で考えてます。まー、その時の気分や状況でフットワーク軽く対応するとは思いますが。
2022年の総括は以上です。あとは大晦日に開催のコミックマーケット101を頑張るだけですね!
次回の更新は近日中の予定です。コミックマーケット101関連のお知らせ、新年のご挨拶、コミックマーケット101の総括などをします。
本年もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。
| 固定リンク
「そよ風文芸食堂」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京37の御礼とご報告(2023.11.14)
- 文学フリマ東京37、ありがとうございます!(2023.11.11)
- 本日は文学フリマ東京37です!(2023.11.11)
- 文学フリマ東京37 出展情報(最終更新:2023年10月12日)(2023.10.12)
- 2023年9月の近況報告(2023.09.17)
「イベント関係」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京37の御礼とご報告(2023.11.14)
- 文学フリマ東京37、ありがとうございます!(2023.11.11)
- 本日は文学フリマ東京37です!(2023.11.11)
- 文学フリマ東京37 出展情報(最終更新:2023年10月12日)(2023.10.12)
- 2023年9月の近況報告(2023.09.17)
「近況報告」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京37の御礼とご報告(2023.11.14)
- 文学フリマ東京37、ありがとうございます!(2023.11.11)
- 本日は文学フリマ東京37です!(2023.11.11)
- 文学フリマ東京37 出展情報(最終更新:2023年10月12日)(2023.10.12)
- 2023年9月の近況報告(2023.09.17)
コメント