« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月31日 (木)

2022年3月現在の近況報告です

 いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。

 

Oume Mono_20220308222201  まず、すでにお知らせしておりますように、『たまたま? たまに! 多摩地域 都バス旅行記』と『関東3都県 モノレール旅行記』の電子書籍(kindle)版を発行しました。

 ※タイトルをクリックすると該当ページへ移動します。 

 Kindle Unlimited会員の方は追加料金なしでご覧いただけます。

 また、会員以外の方も紙媒体版と比べて価格が安く設定されております(KDPでの規定があるため)。

 

 なお、紙媒体版は文学フリマやコミックマーケットなどで頒布を継続しますが、現在は予約のみでの頒布となっております。

 ご入り用の方は事前にご連絡ください。

 

 次に出展関係です。2022年5月29日(日曜日)に東京・大田区の東京流通センターで開催予定の第三十四回文学フリマ東京に出展します。ブース番号は事務局から発表されましたら当ブログ支店やツイッターなとでお知らせします。

 新刊は某地域の旅行記です。その作品内では鉄道、コミュニティバス、路線バス、某アニメの聖地巡礼、日本唯一の産業遺産、廃線跡巡り、歴史巡りなどを取り上げているほか、旅のお得な情報も満載です。詳細は次回の近況報告で公開する予定です。

 それ以外の出展に関しては未定です。関西方面へ行きたいなぁと考えておりますが、社会状況がどうなるか分からないので現時点では保留中となっております。

 

 次は委託販売関連です。メロンブックスさんにて委託販売していた『コミュニティバス旅行記』の北多摩編と西&南多摩編は委託販売を終了しました。以後は文学フリマやコミックマーケットなどの頒布のみとなります。メールやツイッターなとで事前にご連絡いただければ取り置きも可能です。また、何かありましたら個別にご相談ください。

 

 そのほかについてですが、某所(2か所)にて作品を連載中です。その一方、エブリスタや小説家になろうでは一部の作品を非公開(または削除)にしました。作品の整理の一環です。

 それといくつかの作品が都立図書館で閲覧できるようになっております。全作品は国会図書館で閲覧できますが、そちらが利用できない場合は都立図書館のご利用もご検討ください。

 

 

 次回の更新は4月末の予定です。第三十四回文学フリマ東京の新刊情報などを公開します。また、状況によっては追加で何かの情報を公開するかもしれません。

 本日もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。

 

| | コメント (0)

2022年3月 8日 (火)

電子書籍版(関東3都県 モノレール旅行記)を発行しました

 いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。

 

Mono_20220308222201   本日、『関東3都県 モノレール旅行記』の電子書籍(kindle)版が発行されました。

 リンクはこちら

 Kindle Unlimited会員の方は追加料金なしでご覧いただけます。

 また、会員以外の方も紙媒体版と比べて価格が安く設定されております(KDPでの規定があるため)。

 

 なお、紙媒体版は文学フリマやコミックマーケットなどで頒布を継続しますが、現在は予約のみでの頒布となっております。

 ご入り用の方は事前にご連絡ください。

 

 次回の更新は3月末の予定です。近況報告をします。また、状況によっては追加で何かの情報を公開するかもしれません。

 本日もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。

 

| | コメント (0)

電子書籍一覧:2022年3月8日現在

 公開中の電子書籍は次の通りです。カテゴリ別に、上から新しい順に並べてあります。

 タイトルをクリックすると該当作品の紹介ページへジャンプします。 が付いている作品は無料公開作品です。

 

 なお、小説作品については、この一覧に含めておりません。詳細な情報をご要望の方はメールなどでお気軽にお問い合わせください。

 

 

【メロンブックス】

一万石未満の特権大名! 喜連川旅行記

楽しい1日乗車券! 東京横断 京王バス旅行記

楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記

 

 

【Kindle】

関東3都県 モノレール旅行記

たまたま? たまに! 多摩地域 都バス旅行記

徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記

凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記

A SMALL BUS TRIP THAT TOUCHES JAPANESE EVERYDAY SCENERY Vol.1 Sumida-City Sumimaru-kun Nouthwest Route

HOW TO GET ON AND OFF A FIXED-ROUTE BUS IN JAPAN !

0泊6日!? 夜行快速旅行記

ぐるり環七&多摩 路線バス旅行記

お気楽散策!? 三陸旅行記

臨時快速三本勝負! 南東北&新潟旅行記
 ※紙媒体版のタイトルは『臨時快速三本勝負! ウィークエンドパス旅行記』です

JR北海道 乗りつぶし旅行記

 

 

【pixiv】

そよ風文芸食堂 目録 7号車
 ※紙媒体の全出版物を紹介している作品です。各作品の試し読みコーナーもあります。

茨城県日立市 大甕神社旅行記

日立市 自動運転バス 試乗会参加旅行記

 

| | コメント (0)

2022年3月 3日 (木)

電子書籍版(多摩地域 都バス旅行記)を発行しました

 いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。

 

Oume  本日、『たまたま? たまに! 多摩地域 都バス旅行記』の電子書籍(kindle)版が発行されました。

 リンクはこちら

 Kindle Unlimited会員の方は追加料金なしでご覧いただけます。

 また、会員以外の方も紙媒体版と比べて価格が安く設定されております(KDPでの規定があるため)。

 

 なお、紙媒体版は文学フリマやコミックマーケットなどで頒布を継続しますが、現在は予約のみでの頒布となっております。

 ご入り用の方は事前にご連絡ください。

 

 次回の更新は3月末の予定です。近況報告をします。また、状況によっては追加で何かの情報を公開するかもしれません。

 本日もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。

 

| | コメント (0)

電子書籍一覧:2022年3月3日現在

 公開中の電子書籍は次の通りです。カテゴリ別に、上から新しい順に並べてあります。

 タイトルをクリックすると該当作品の紹介ページへジャンプします。 が付いている作品は無料公開作品です。

 

 なお、小説作品については、この一覧に含めておりません。詳細な情報をご要望の方はメールなどでお気軽にお問い合わせください。

 

 

【メロンブックス】

一万石未満の特権大名! 喜連川旅行記

楽しい1日乗車券! 東京横断 京王バス旅行記

楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記

 

 

【Kindle】

たまたま? たまに! 多摩地域 都バス旅行記

徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記

凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記

A SMALL BUS TRIP THAT TOUCHES JAPANESE EVERYDAY SCENERY Vol.1 Sumida-City Sumimaru-kun Nouthwest Route

HOW TO GET ON AND OFF A FIXED-ROUTE BUS IN JAPAN !

0泊6日!? 夜行快速旅行記

ぐるり環七&多摩 路線バス旅行記

お気楽散策!? 三陸旅行記

臨時快速三本勝負! 南東北&新潟旅行記
 ※紙媒体版のタイトルは『臨時快速三本勝負! ウィークエンドパス旅行記』です

JR北海道 乗りつぶし旅行記

 

 

【pixiv】

そよ風文芸食堂 目録 7号車
 ※紙媒体の全出版物を紹介している作品です。各作品の試し読みコーナーもあります。

茨城県日立市 大甕神社旅行記

日立市 自動運転バス 試乗会参加旅行記

 

| | コメント (0)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »