第五回文学フリマ岩手が中止になりました&委託販売を開始しました
いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。
またしても、残念なお知らせです。
新型コロナウイルス感染症に伴う政府のイベント自粛要請により、第五回文学フリマ岩手が中止となりました。これにて2020年上半期に予定していたイベント出展は全て中止でございます。
その代わりと言ってはなんですが、メロンブックスさんにて新刊3種類を委託販売します。あまり部数はありません&今後の増刷未定ですのでご承知おきくださいませ。
・新刊『2020年上半期版 東京都コミュニティバス全路線データブック~特別区編~』
タイトルをクリックすると委託販売先のページに移動します。
※特典の路線図付き
予定数に達し次第、絶版にするかもしれません。また、即売会での頒布はしない可能性があります(2020年上半期の出展予定即売会が全て中止になっているため)。
・新刊『2020年上半期版 東京都コミュニティバス全路線データブック~北多摩編~』
タイトルをクリックすると委託販売先のページに移動します。
※特典の路線図付き
予定数に達し次第、絶版にするかもしれません。また、即売会での頒布はしない可能性があります(2020年上半期の出展予定即売会が全て中止になっているため)。
・新刊『群馬県前橋市コミュニティバス旅行記』
タイトルをクリックすると委託販売先のページに移動します。
こちらは特典はありません。
こちらは継続的に頒布予定ですが、頻繁に作ることは出来ないのでご承知おきください。
なお、通販在庫切れとなっていた『大阪市営渡船旅行記』『渡船が結ぶもの~関東に残る渡し船の記録~』『東京21区81路線! コミュニティバス旅行記』を少しだけ増刷しました。こちらも予約受け付け開始となりましたので、よろしければご覧ください。
※ ↑ タイトルをクリックすると、委託販売先の各ページに移動します。
なお、委託販売開始してわずかの時間しかたっていませんが、各作品ともすでにたくさんの方に予約していただいております。本当にありがとうございます。その応援に応えるためにも、これからもがんばっていきます。
今後の予定ですが、年末までイベント出展はありません。まぁ、世間が落ち着かないとそもそもイベント自体が開催されないでしょうけど。それまでコツコツと創作をやっていこうと思っています。何か動きがありましたら、ブログ支店やツイッターなどでお知らせします。
次回の更新は5月中の予定です。近況報告をします。
本日もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。
| 固定リンク
「そよ風文芸食堂」カテゴリの記事
- 第三十四回文学フリマ東京 出展情報(最終更新:2022年5月1日)(2022.05.01)
- 2022年3月現在の近況報告です(2022.03.31)
- 電子書籍版(関東3都県 モノレール旅行記)を発行しました(2022.03.08)
- 電子書籍版(多摩地域 都バス旅行記)を発行しました(2022.03.03)
- 2022年2月現在の近況報告です(2022.02.26)
「イベント関係」カテゴリの記事
- 第三十四回文学フリマ東京 出展情報(最終更新:2022年5月1日)(2022.05.01)
- 2022年3月現在の近況報告です(2022.03.31)
- 2022年2月現在の近況報告です(2022.02.26)
- コミックマーケット99の御礼とご報告(2022.01.03)
- 2022年もよろしくお願いいたします。(2022.01.01)
「近況報告」カテゴリの記事
- 第27回島村渡船フェスタ旅行記(2022.05.16)
- 第三十四回文学フリマ東京 出展情報(最終更新:2022年5月1日)(2022.05.01)
- 2022年3月現在の近況報告です(2022.03.31)
- 電子書籍版(関東3都県 モノレール旅行記)を発行しました(2022.03.08)
- 電子書籍版(多摩地域 都バス旅行記)を発行しました(2022.03.03)
コメント