« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月 5日 (日)

コミックマーケット97の御礼とご報告&今後の予定

 いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。

 

 2019年12月28 ~ 31日に東京ビッグサイトにてコミックマーケット97が開催され、31日に出展した『そよ風文芸食堂』のブースにはたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございます!

 

 まずは皆様に御礼を申し上げます。

 本をお買い上げいただいた方、ありがとうございます。資料として、旅のご参考に、旅立ちのきっかけに――といった感じで、皆様の何かのご参考になれば幸いでございます。ぜひ本をお楽しみください。

 立ち読みや雑談をしていただいた方、ありがとうございます。貴重なお時間をいただき、大変恐縮でございます。
 色々と話のネタを仕入れておきますので、ぜひまたお気軽にお立ち寄りください。

 イベントに参加した全ての皆様、ありがとうございます。お疲れ様でした。これからも一緒に活動を続けていきましょう!

 

 なお、今回もいくつかの作品が完売となり、お買い求めいただけなかった方がたくさんいらっしゃいました。申し訳がありません。次回の出展時に増刷または新版を制作しますので、お許しください。

 

 では、当日の私についてお話しします。

 

 毎回のことですが、今回も東京メトロ有楽町線で豊洲へ。重い荷物を運びながらということで、最寄り駅からエスカレーターやエレベーターだけで移動できる(階段を使わずに移動できる)こちらのルートを採用しています。ただ、手搬入が体力的に厳しくなってきたので、宅配便での搬入も少しだけ考えています。そうなった場合はルートを変更するかもしれません。

 豊洲からは都営バスで東京ビッグサイトへ移動します。今回も門19甲系統です。
 こちらの系統は車内が空いているということもありますが、途中で国際展示場駅も経由するので、様子が分かるというのもメリットです。その時の印象ですが、今回は前回(C96)の時よりも人の数が少ないように感じました。あるいはそう感じたのは列の位置などの関係でしょうか? 実際にはどうだったんでしょうかねぇ? もちろん、トータルでは19万人ということですので、多いには違いないのですが。 

 

 その後、無事に東京ビッグサイトに到着。チケットと引き替えにリストバンドを受け取り、専用の場所でそれを付けてからの入場となりました。これについてはC96の時の経験がありますので、少しは慣れました。また、4日間開催やリストバンドに関してはC98でも引き継がれるはずなので、忘れないようにしたいと思っております。

 さて、今回もブースの位置は西2ホール(1階)。バスのエリアの島中でした。島角やお誕生日席と比べると後ろが少しだけ広めに使えるのがメリットです。一方、左右のサークルさんと密着しているのでその点は配慮しないといけません。

Photo_20191020213201  そしてブースの設営後、しばらくしてイベントが開始となりました。程なく最初にブースに女性の方がいらっしゃって、関東の渡し船の旅行記と大阪市営渡船の旅行記(こちらは新刊です)をお買い求めいただきました。ありがとうございます。

 偶然にもC96の時も最初にお買い上げいただいたのは(関東の)渡し船の旅行記でして、何か不思議な力やご縁があるのかもしれません。

 その後は断続的にたくさんの方にブースへお越しいただきまして、大阪市営渡船旅行記や東京都コミュティバス全路線データブックの特別区編を中心にお買い上げいただきました。もちろん、データブックの北多摩編も特別区編とセットでという方も多かったです。

 ゲームブックに関しても2種類セットでお求めいただいた方がいらっしゃいました。コミックマーケットでは旅行記以外の作品もたくさん見ていただけるというのが嬉しいですね。

2019  午後になるとコミュニティバス旅行記や東武バス旅行記など幅広く動き、特にデータブックの特別区編は13時前に完売となってしまいまして、その点は申し訳なく思っております。次の出展時にはデータブックの特別区編については部数を再考します。

 そのほか、お隣の『I (ハート) 白棚線 表郷支部』さんとお話をさせていただいたり、メロンブックスさんの営業の方がいらっしゃったり、充実した時間を過ごさせていただきました。

 現在、メロンブックスさんでは『大阪市営渡船旅行記』『渡船が結ぶもの ~関東に残る渡し船の記録~』『東京都コミュニティバス全路線データブック 特別区編』『同 北多摩編』『東京21区81路線! コミュニティバス旅行記』の5種類を委託販売させていただいています。
 詳細についてはメロンブックスさん内の『そよ風文芸食堂』のページ(こちら)をクリックしてご覧ください。

 今回もたくさんの方にお立ち寄りいただきました。バスや渡船に興味をお持ちいただいた皆様、常連の皆様、バス運転手の皆様、バス関連の皆様など、ディープな話をさせていただきました。ありがとうございます。また、今回も私の住んでいる地域の方もいらっしゃり、テンションが上がっております。今後も地元の話をたくさんしたいですね~。

 外国の方には英語の本をお薦めさせていただきました。もっと国際的になっていくといいなぁと思います。

 

 全体的な印象ですが、午前中はC96と同じくらいの忙しさで、12~14時くらいがピークかなという感じでした。その後、少し落ち着いたので『今回はこれで終わりかな』と思っていたのですが、15時を過ぎると2回目のピークがやってきて、これには少し驚いています。終了時間のギリギリまで諦めてはいけないということですね。

 こうして楽しい時間は過ぎ、16時となってイベントは終了。会場ではいつものように三本締めと万歳三唱が行われました。

 なお、ブースにいらっしゃった皆様の年代は10代くらいの方から高齢者の方まで。男女比は8:2くらいで、前回より少しだけ男性の割合が増えました。

 

2019_20191213204501  それでは今回のご報告です。

 新刊は東京のコミュニティバスのデータを路線ごとにまとめた『東京都コミュニティバス全路線データブック~特別区編~』と『北多摩編』、大阪市営渡船の全8航路や渡船場跡などを巡った『大阪市営渡船旅行記』の計3種類でした。

 C96に引き続き、新刊は全て本文オールフルカラーで100ページ超えです。血反吐を吐いてでも絶対に新刊を落とさぬよう、死ぬ気で作ってます……。

 

 今回は以下の作品が完売となりました。

・東京横断(渋谷駅→小仏) 京王バス旅行記

・東京 北多摩16市70路線! コミュニティバス旅行記

・東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記

・2019年下半期版 東京都コミュニティバス全路線データブック ~特別区編~

・32署59か所 都区内駐在所旅行記

・大和八木~新宮167km! 日本最長路線バス旅行記

・大阪市営渡船旅行記(委託販売予定数に不足した分を新たに増刷して委託販売に回しております)

・渡船が結ぶもの ~関東に残る渡し船の記録~(委託販売予定数に不足した分を新たに増刷して委託販売へ回しております)

 

 なお、総部数は前回(コミックマーケット96)とほぼ同程度となりました。
 新刊の発行部数や既刊の増刷数は前回出展時を参考に決めているので、作品によっては最適な冊数をご用意するのが難しいです。どうかご容赦ください。完売となった作品は次回出展時には増刷する予定です。

 

 

 さて、次の出展ですが、3月22日に群馬・前橋市のK´BIX元気21まえばしで開催の第四回文学フリマ前橋を予定しています。

 さらにその次は5月に開催のコミックマーケット98(当選すればですが)と第三十回文学フリマ東京(こちらはブースを確保済みです)となる予定です。その後は未定です。各イベントの出展情報に関しては、開催日が近付きましたらお知らせします。

 

 次回の更新は2月中の予定です。近況報告をします。

 本日もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。

| | コメント (0)

在庫・増刷状況:2020年1月5日現在

 こちらのページでは、出版物の在庫・増刷状況をまとめています。ご来店の際の参考にご利用ください。各シリーズごとに、上から新しい順に並んでいます。

 絶版・完売作品は注文生産となります。ご入り用の方は、メール・コメントなどで事前にお問い合わせください。

 なお、今回の更新では増刷に関しての詳細は掲載しておりません。

 

 データ更新日:2020年1月5

 

 

【旅行記・データブック】

 

大阪市営渡船旅行記

 初版 在庫なし(メロンブックスさんの委託販売へ回しております)

 

2019年下半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~特別区編~

 初版 完売

  

2019年下半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~北多摩編~

 初版 在庫僅少

 

2019年上半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~特別区編~

 初版 完売

 初版第二刷 在庫なし(メロンブックスさんの委託販売へ回しております)

  

2019年上半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~北多摩編~

 初版 完売

 初版第二刷 在庫なし(メロンブックスさんの委託販売へ回しております)

 

東京東部 東武バス旅行記

 初版 完売

 初版第二刷 在庫僅少

 

A SMALL BUS TRIP THAT TOUCHES JAPANESE EVERYDAY SCENERY Vol.1

 初版 在庫僅少

 

楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記

 初版 在庫僅少

 

HOW TO GET ON AND OFF A FIXED-ROUTE BUS IN JAPAN !

 初版 在庫僅少

 

茨城県日立市 大甕神社&自動運転バス旅行記

 初版、初版第二刷 完売

 初版第三刷 在庫僅少

 

一万石未満の特権大名! 喜連川旅行記

 初版、初版第二刷 完売

 第二版 在庫僅少

 

2018年下半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~特別区編~

 初版、第二版 完売・絶版 

 

2018年上半期版 東京都コミュニティバス 全路線データブック ~特別区編~

 初版 完売・絶版

 

東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記 ~全域循環(総合版)~

 初版、初版第二刷、第二版 完売

 

東京特別区&三多摩 17区市町村63路線! コミュニティバス旅行記 ~南多摩コース/西多摩&新路線コース~

 絶版

 

楽しい1日乗車券! 東京横断 京王バス旅行記

 初版、初版第二刷、第三刷 完売

 増刷は未定です

 

渡船が結ぶもの ~関東に残る渡し船の記録~

 初版、第二版、第三版、第三版第二刷 完売

 第三版第三刷 在庫なし(メロンブックスさんの委託販売へ回しております)

 

東京 北多摩16市70路線! コミュニティバス旅行記 ~全市循環(総合版)~

 初版、第二版、第三版、第四版 完売

 

東京北多摩16市70路線! コミュニティバス旅行記 ~南東ルート/北西ルート~

 絶版

 

たまたま? たまに! 多摩地域 都バス旅行記

 初版、第二版、第三版、第四版第二刷・第三刷・第四刷 完売

 第四版第五刷 在庫僅少

 

私鉄と路線バスで行く 32署59か所 都区内駐在所旅行記 ~総合版~

 初版、第二版、第三版、第四版、第五版、第五版第二刷・第三刷 完売

 

私鉄と路線バスで行く 32署59か所 都区内駐在所旅行記 ~前編/後編~

 絶版

 

関東3都県モノレール旅行記

 初版、第二版、第三版、第四版 完売

 第四版第五刷 在庫僅少

 

東京21区81路線! コミュニティバス旅行記 ~全区循環(総合版)~

 初版、第二版第一刷、第三版、第四版、第五版、第六版、第七版、第八版 完売

 第八版 在庫僅少(このほか、メロンブックスさんでも委託販売中です)

 

東京21区81路線! コミュニティバス旅行記 ~北東方面行き/南西方面行き~

 絶版

 

誌上最小! アメリカ横断ウルトラ旅行記

 絶版

 

大和八木~新宮167㎞! 日本最長路線バス旅行記

 初版、第二版、第三版、第四版、第五版、第六版第十刷 完売

 

私鉄と路線バスで行く 1都5県渡船旅行記

 初版、初版第二刷、初版第三刷、第二版第一刷、第三版第一刷、第四版 完売・絶版

 

特別編 島村渡船フェスタ旅行記

 絶版

 

凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記

 初版、第二版第一刷、第三版第一刷、第四版第一刷、第五版第一刷、第六版、第七版、第八刷 完売

 お問い合わせがなければ、増刷しません

 

徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記

 初版、初版第二刷、第二版第一刷、第二版第二刷、第二版第三刷、第三版第一刷、第四版第一刷、第五版第一刷、第六版第一刷、第七版、第八版、第九版、第九版第二刷  完売

 お問い合わせがなければ、増刷しません

 

温故知新!! 秩父SL旅行記

 絶版

 

臨時快速三本勝負! WEP(ウィークエンドパス)旅行記

 絶版

 

ぐるり環七&多摩 路線バス旅行記

 初版、第二版第一刷、第三版第一刷、第四版第一刷、第五版第一刷、第六版第一刷、第七版第一刷、第八版 完売・絶版 

 新装版 完売

 増刷は未定です

 

お気楽散策!? 三陸旅行記

 初版第一刷、第二版第一刷、第二版第二刷、第二版第三刷、第三版第一刷、第四版、第五版、第六版 完売・絶版

 増刷は未定です

 

番外編 東京23区都営バス 東西南北縦横旅行記

 初版、初版第二刷、初版第三刷、初版第四刷、第二版 完売・絶版

 

0泊6日!? 夜行快速(ムーンライト)旅行記

 初版、第二版、第二版第二刷、第三版第一刷、第三版第二刷、第三版第三刷、第四版第一刷、第五版第一刷、第六版、第七版 完売・絶版 

 増刷は未定です

 

JR北海道 乗りつぶし旅行記

 初版、第二版、第三版第一刷、第三版第二刷、第四版第一刷、第四版第二刷、第四版第三刷、第五版第一刷、第六版第一刷、第七版第一刷、第七版第二刷、第八版 完売

 増刷は未定です

 

 

【トラベルゲームブック】

 

ヤンデレ彼女の追跡大作戦

 初版、第二版 完売

 第二版第二刷 在庫僅少

 

ツンデレお嬢様と大きな財産

 初版、第二版第一刷、第三版 完売

 第四版 在庫僅少

 

 

【小説】 

 

短編・掌編小説集 しあわせランチボックス 第四食

 初版 在庫僅少

 

短編・掌編小説集 しあわせランチボックス 第三食

 絶版

 

短編・掌編小説集 しあわせランチボックス 第二食

 絶版

 

短編・掌編小説集 しあわせランチボックス 第一食

 絶版

 

 

【ガイドブック・目録】

 

2012年冬版 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド〈大阪対応版〉

 初版 絶版

 

2012年初夏版 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド

 〈完全版〉〈廉価版〉 絶版

 

2011年初夏版 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド

 〈完全版〉 初版、初版第二刷 絶版

 〈廉価版〉 初版 絶版

 

2010年初夏版 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド

 初版 絶版

 

2009年12月版 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド

 初版 絶版

 

 ガイドブックシリーズは全て絶版しています。ただし、リクエストをいただければ制作します。メールなどでご連絡ください。

 

 

そよ風文芸食堂目録 1~6号車

 初版 完売 

 

そよ風文芸食堂目録 7号車

 非売品・公開継続

 

 

【新聞・その他】

 

旅で出会ったネコと動物フォトブック ~1匹目~

 初版 在庫僅少

 

アニメ『じゃりン子チエ』 私的データブック FEATURING 竹本テツ ~上巻~

 配布継続

 

東京都コミュニティバス路線図

 配布継続

 

東京北多摩 コミュニティバス路線図

 配布継続

 

東京特別区&北多摩 コミュニティバス路線図

 配布終了

 

東京特別区 コミュニティバス路線図

 配布継続

 

都区内駐在所地図

 配布継続

 

 

そよ風通信 第1~19号、号外(その1、2)

 配布終了

 

 絶版しました。ただし、リクエストをいただければ有料(1部10円)で制作します。メールなどでご連絡ください。

 

 

特典〔懐かしのゲームブック〕 Vol.4 湘南江の島散策の巻

 配布継続

 

特典〔懐かしのゲームブック〕 Vol.3 十和田南散策の巻

 配布終了

 

特典〔懐かしのゲームブック〕 Vol.2 三峰口出発の巻

 配布終了

 

特典〔懐かしのゲームブック〕 Vol.1 志津川探索の巻

 配布終了

 

 

小説の小冊子(第二回文学フリマ前橋 限定)

 配布終了

 

小説の小冊子 全2種(2018年3月発行分)

 配布継続

 

119文字で綴る小さな旅行記 Vol.0(試作版) お蔵入りエピソードの巻

 配布終了

 

旅神社の御朱印

 配布継続

 

 

| | コメント (0)

2020年1月 1日 (水)

2020年もよろしくお願いいたします。

 新年あけましておめでとうございます。支店長の湯浅でございます。

 本年もよろしくお願いいたします。

 コミックマーケット97のご報告に関しましては、近日中に公開しますのでもうしばらくお待ちください。

 

 次回の更新は近日中の予定です。コミックマーケット97のご報告や近況報告をします。

 本日はご来店いただき、ありがとうございます。本年も皆様のお越しをお待ちしております。

| | コメント (0)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »