近況報告と今後の予定など
いらっしゃいませっ! 支店長の湯浅でございます。
2018年11月25日に東京・大田(平和島)の東京流通センターで開催予定の『第二十七回文学フリマ東京』に出展します。
ブース番号は確定次第、お知らせします。
ジャンルはいつものように『ノンフィクション|旅行記』です。当初は『ノンフィクション|郷土』にしようとも考えたのですが、やはりいつものジャンルの方が定着しているかと思いましたので、現状維持としました。ただ、今後は様子を見て変更するかもしれません。
なお、新刊は旅行記とデータブック、目録です。
旅行記はとあるテーマに沿った旅で、旅情成分が強めとなっています。また、歴史にも関係あります。はい、今回のネタバレはここまでです。
データブックは『東京都コミュニティバス 全路線データブック ~特別区編~』の2018年下半期版を出す予定です。下半期に入って各地で変更がありましたので、新版を作ります。
目録は頒布するものではないので、時間が余ったら作るという予定です。といっても、すでにテスト版は完成しているので、旅行記やデータブックの進行が遅れなければ出せるはずです。
次は連載についての情報です。講談社ビーシーさん/講談社さんから発行の『バスマガジン』にて、コミュニティバスの記事を連載しております。最新刊は9月27日発行のVol.91です。
連載の第5回となる今回は東京都世田谷区の玉04系統・喜多見・宇奈根地区コミュニティバスです。短めの路線ですが、見所は満載。ぜひご覧ください。
――そのほかにも色々とコツコツやっております。
さて、次回の更新は10月下旬~11月上旬の予定です。近況報告や文学フリマ東京の新刊情報を含めた出展情報などをお知らせします。
本日もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。
| 固定リンク
「そよ風文芸食堂」カテゴリの記事
- 2023年9月の近況報告(2023.09.17)
- 2023年8月の状況(2023.08.20)
- 2023年7月の状況(2023.07.22)
- 2023年6月の状況(2023.06.20)
- 文学フリマ東京36の御礼とご報告(2023.05.22)
「イベント関係」カテゴリの記事
- 2023年9月の近況報告(2023.09.17)
- 文学フリマ東京36の御礼とご報告(2023.05.22)
- 文学フリマ東京36、ありがとうございます!(2023.05.21)
- 本日は文学フリマ東京36です!(2023.05.21)
- 文学フリマ東京36 出展情報(最終更新:2023年5月12日)(2023.05.12)
「近況報告」カテゴリの記事
- 2023年9月の近況報告(2023.09.17)
- 2023年8月の状況(2023.08.20)
- 2023年7月の状況(2023.07.22)
- 2023年6月の状況(2023.06.20)
- 文学フリマ東京36の御礼とご報告(2023.05.22)
コメント