ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの 特別編 島村渡船フェスタ旅行記
概要:2012年11月18日に東京・大田区(平和島)にある東京流通センター第二展示場(E・Fホール)で行われた『第十五回文学フリマ』で初版発売。
ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの旅行記シリーズの第3弾です。
今まで応援してくださった皆様への感謝の気持ちと第10作でお世話になった皆様への感謝の気持ちを込めて制作した『特別編』となっています。
ご当地ヒーロー『ヘリテイジ仮面』や群馬県のマスコット『ぐんまちゃん』が登場。そのほか、会場の様子や出会った皆様とのエピソード、大型養蚕農家群の散歩など、盛りだくさんの内容です。
雑学をやさしく解説したコーナー、最寄りの交通機関やイベントに関する様々な詳細データも収録。旅やバスファンだけでなく、読書ファンも楽しめる構成になっています。もちろん、各地の写真も多数収録しています。
【支店長評価】
※最大評価は5、最低評価は0です。
エッチ&おバカ度:0.5
真面目度:4.5
旅情報度:4.5
鉄道(バス)度:3
妄想度:1
詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。
初版発行日:2012年11月18日
サイズ:A5・本文カラー・32ページ
定価:500円
著作:湯浅祥司
備考:
・収録データは2012年5月現在のものです。
【収録内容】
・序章 せめてものご恩返しに
皆様の応援のおかげで旅行記は通算10作を迎えた。その感謝の気持ちを込め『特別編』を制作することを決めた。
・第1章 出会いはきっと『旅の女神様』のお導きです
島村渡船フェスタ会場では様々なイベントが行われていた。そこで出会った気さくなおっちゃんの正体とは? そしてご当地ヒーロー『ヘリテイジ仮面』とは? さらに群馬県のマスコット『ぐんまちゃん』も登場する。
・第2章 大型養蚕農家群の散歩へ
ひょんなことから大型養蚕農家群の散歩へ参加することとなった。ガイド(ぐんま島村蚕種の会)の方から養蚕について、様々なことを学ばせていただく。
・終章 たくさんのありがとう
内容はヒミツです。実際に読んでみてくださいっ!
・その他、やさしく学べて分かりやすい解説を交えた用語集もあります
| 固定リンク
「出版物案内(旅行記)」カテゴリの記事
- ちょっぴりおバカで かな~りほのぼの 群馬県前橋市コミュニティバス旅行記(2020.02.15)
- ちょっぴりおバカで かなーりほのぼの 大阪市営渡船旅行記(2019.10.26)
- ちょっぴりエッチで かなーりおバカな 東京東部 東武バス旅行記(2019.07.28)
- 茨城県日立市 大甕神社&自動運転バス旅行記(2019.02.25)
- 楽しい1日乗車券外伝! 隅田川七福神巡り旅行記(2019.04.02)
コメント