第十二回文学フリマ 出展情報 Vol.2
いらっしゃいませっ。支店長の湯浅でございます。
第十二回文学フリマ開催まで、あと一週間となりました。詳しい出展内容はすでにVol.1で公開してありますが、Vol.1で未確定だった情報を修正しました。ぜひそちらをご覧下さい。
現在の状況ですが、ほぼ作業は終了してPOPを製作中です。それが終われば追加で特典を作ったり、在庫切れになっているものを増刷するかもしれません。また、ちょっとした企画モノも作るかもしれません。
そんな訳で、確定情報はもう少しお待ち下さい。『開催日直前スペシャル』としてブログを更新する予定なので、そちらをご覧いただければ幸いです。
それからスタンプラリー企画ですが、当店の台紙持ち分と過去のご来店の皆様の数から推測すると、スタンプ台紙が足りなくなる可能性が大です。
その場合は、他の企画参加ブースをご紹介する事になると思われますので、ご了承下さい。ただし、他の企画参加ブースでも配布終了となっている場合も考えられます。台紙の配布は先着となっておりますので、確実にスタンプ台紙が欲しい方はお早めにお越し下さい。
念のため今回もお知らせしておきますが、『そよ風文芸食堂』のブース番号はG-5です。
なお、少し気が早いですが、11月に開催予定の『第十三回文学リマ』にも出展予定です。その際の出展物の計画も進行中。ぜひぜひ期待してお待ち下さい。気になる方は第十二回の会場で売り子(私ですが)に訊いていただけると、何かヒントがもらえるかもしれません。もちろん、内容が変更になってしまう可能性もあるのですけどね。
では、今回の情報はここまでです。次回の更新は今週中の予定です。
本日もご来店いただき、ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。
| 固定リンク
「そよ風文芸食堂」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 出展情報(最終更新:2022年7月15日)(2022.07.15)
- 紀州鉄道旅行記ほか3種類の委託販売を開始です(2022.06.07)
- 第三十四回文学フリマ東京の御礼とご報告(2022.05.31)
- 第三十四回文学フリマ東京、ありがとうございますっ!!(2022.05.29)
- 本日は第三十四回文学フリマ東京です!(2022.05.29)
「イベント関係」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 出展情報(最終更新:2022年7月15日)(2022.07.15)
- 紀州鉄道旅行記ほか3種類の委託販売を開始です(2022.06.07)
- 第三十四回文学フリマ東京の御礼とご報告(2022.05.31)
- 第三十四回文学フリマ東京、ありがとうございますっ!!(2022.05.29)
- 本日は第三十四回文学フリマ東京です!(2022.05.29)
「近況報告」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 出展情報(最終更新:2022年7月15日)(2022.07.15)
- 紀州鉄道旅行記ほか3種類の委託販売を開始です(2022.06.07)
- 第三十四回文学フリマ東京の御礼とご報告(2022.05.31)
- 第三十四回文学フリマ東京、ありがとうございますっ!!(2022.05.29)
- 本日は第三十四回文学フリマ東京です!(2022.05.29)
コメント