« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月21日 (水)

2010年初夏版 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド

Otoku10_2 概要:2010年5月23日に東京・大田区(京急蒲田)にある大田区産業プラザPio・大展示ホールで行われた『第十回文学フリマ』で初版発売。

 

東京近郊にある各種交通機関の中で、『文学フリマ』会場(京急蒲田)へ行く際に便利な乗車券類を紹介しています。地方発のデータも増補しました。

2010年3月に鉄道・バス各社の多くでお得な乗車券の改訂が行われました。それにも対応しています。

実際の使用例も乗り継ぎ時刻と共に収録。

詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

 

続きを読む "2010年初夏版 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっぴりエッチで かな~りおバカな 0泊6日!? 夜行快速旅行記

Ml1309 概要:2010年5月23日に東京・大田区(京急蒲田)にある大田区産業プラザPio・大展示ホールで行われた『第十回文学フリマ』で初版発売。

 夜行快速列車〔ムーンライトえちご・ながら・信州〕の3種類を中心に、鈍行列車(一部優等列車)で南東北~中部地方を乗りつぶした旅行記です。2009年12月26~31日に旅をしました。

 

 旅行記としてだけでなく、読み物としても楽しめる内容です。写真も多数収録しているほか、各種データや用語集などもあります。ちょっとだけ真面目に哲学もしちゃいました。

 
 ※電子書籍版を配信中です。リンク先はこちら

 

 詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

 

 

続きを読む "ちょっぴりエッチで かな~りおバカな 0泊6日!? 夜行快速旅行記"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そよ風通信・第3号

03_2概要:2010年5月23日に東京・大田区(京急蒲田)にある大田区産業プラザPio・大展示ホールで行われた『第十回文学フリマ』で無料配布しました。

 

そよ風文芸食堂の各種情報を掲載した新聞です。

 

詳しい内容やデータは ↓の『続きを読む』をクリックしてご覧下さい。

 

続きを読む "そよ風通信・第3号"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »